いろんな話

J LIVE TOUR 2025 -BLAZING DAYS- 2025年3月9日@名古屋クアトロ

東京ドーム行ったあと、Jさんが夢に出てきてからというもの、Jさんが気になって気になって。そんなJさんが1月から「約3年ぶりとなる待望の全国ツアー」を開催中とな。ほとんどSOLD OUTになっている中、名古屋はまだチケットあるじゃん。日程的...
いろんな話

体調不良の猫

うちの猫はもう結構なおばあちゃんで、定期的に吐いたりするけど今まで大きな病気やけがはしたことがない。 数日前、父が「猫が風邪をひいているようだ」みたいなことを言い出して、私は「なんでそんなことわかるんだろう」と思った。そのあと鼻から...
いろんな話

ビジネス文書検定2級

会社のみんなでビジネス文書検定という資格試験を受験した。どんな試験かというと、協会のHPによれば、 ビジネス文書には,一定の型や特有の言い回しがあり,それを会得することによって,ビジネスで使われる基本的な文書が書けるようになります。...
いろんな話

希死念慮

生きたくないと考えたり、死ぬことを想像したりすることを希死念慮というってことを知ったのは何年前だろう。 ほぼ毎日自分が死ぬときのことを考える。そういうときに泣いたりもする。それって普通じゃないのかな。みんなこんな感情にならないの? ...
お金の話

今年の新NISA

今年もあと1ヶ月ちょっと。新NISAの枠を埋めるか否か。 ボーナス出たら残りの枠を一気に埋めるつもりだったけど、今日は一粒万倍日というこで50万発注。 大きく豊かに成長しますように。 億万長者になるまであと3294日。 ...
Uncategorized

地元でのど自慢

近くのホールで開催されるのど自慢の予選に叔父が出るということで、母とおじいちゃんと見学に行ってきた。 11時過ぎに会場に到着するとすでに行列。結局会場には入れず、サテライト会場のライブ映像を見ることに。12時スタートで、曲名50音順...
Uncategorized

新たなステージ

最近地合いがいいので、評価損益がどんどん上がっていく。マネサポで連携してる分だけで約2,480万。DCが約420万だから、いったんアッパーマス層になれたってことでいいよね。他にも財形や生保・年金払保険もあるし。 株価によっては3,0...
お金の話

人生100年時代

うちの会社では、一定の年齢になると「この先の人生、キャリアについて考えましょう」という研修を受けるようにすすめられる。 今年、研修の対象年齢になったので早速受講。今後どんな風にお給料が増えて減っていくのか、年金はいくらもらえるのか、...
お金の話

500円の使い道

会社で配布される組合の会報誌みたいなやつに、読者アンケートがあって応募したら一発であたりましたよって話を聞いて応募したら、見事当選。当選確率100%説。 図書カードが送られてくると思いきや、図書カードネットギフトというものがメールで...
いろんな話

YOSHIKIになった日

昨日はピアノの発表会だった。曲は、X JAPANのForever Love。ぷりんと楽譜の上級ピアノソロver.。 発表会は3回目だけど、いつもと違うはじめての会場。ステージに上がるタイプのちゃんとしたホールで、過去2回より緊張した...
タイトルとURLをコピーしました