Uncategorized 2024年1月19日の日記 今日は有給。 特に予定もなかったからミスドにゴディバのドーナツ買いに行った。 1個324円。高いのは356円。高い。高いよ。 だけど美味しそうだったから、4個全部買ったよ。母の分も。 他のみなさんの分(普通のやつ6... 2024.01.20 Uncategorized
Uncategorized 2024年1月18日の日記 会社帰りに先輩とご飯。 急遽だったし、私が眼鏡取りに行くという用事があったということもあって、その辺の適当なお店に入った。 パスタのチェーン店。 蒸し鶏とアスパラのレモンクリームパスタ(ドリンク・サラダのセットつき)で1... 2024.01.18 Uncategorized
Uncategorized 2024年1月17日の日記 最近電車で「天才の思考」読んでる。 ジブリの鈴木さんの本。 内容はもちろんおもしろいんだけど、昔のことよくこんなに覚えてるなと感心する。 日記とか書いてたのかな。 YouTubeで1,000万ごとの資産状況の動画見... 2024.01.17 Uncategorized
Uncategorized 2024年1月16日の日記 今年の目標はアッパーマス層。 資産増加の軌跡を残したいと思って楽天銀行のマネーサポートに銀行口座と証券口座つなげた。 私だって本気出せばアッパーマス層になれるんだという余韻を残しておくために、DCと財形と保険はつなげて... 2024.01.16 Uncategorized
Uncategorized 2024年1月15日の日記 土日がしあわせだったから憂鬱な月曜日。 しかも今日はなんか機嫌悪かった。いちいちイラついて、隣の席の人に「今日荒れてますね」的なこと言わせてしまった。 反応しない練習が足りない。 それにしても、仕事というのはほんとに人の... 2024.01.15 Uncategorized
Uncategorized 2024年1月14日の日記 昨日早く寝たわりに8時までぐっすり眠った。 メルカリで買った本が届いて開けてみる。 メルカリでの購入は2度目。 「一度読んだだけの極美品」ということだったけど、見てすぐわかるところに黒い点々とした汚れ。 拭いたらす... 2024.01.14 Uncategorized
Uncategorized 2024年1月13日の日記 今年一発目のお料理教室。 今日は包丁研ぎ会。 半年前くらいからようやく「包丁って研ぐ必要あるんだ」と気づいて、YouTubeの見様見真似で研ぐようになった。 今日教えてもらったのは、今までのやり方とだいたい同じだ... 2024.01.14 Uncategorized
お金の話 【常識とは】金融リテラシー 職場で上司と後輩(1年目と4年目)が貯金について話してた。 1年目の「ルフやりたいけどお金がない」という話から貯金の話になって、上司(常識のある尊敬できる方)が「NISAとiDeCoってどう違うんだけ?」みたいなこと言ってて驚いた。... 2023.09.12 お金の話
お金の話 【モノよりコト】お金の使いどころ 「時代はモノ消費からコト消費へ」と言われるようになってしばらく経つ。 モノ消費・コト消費とは?と改めて調べてみると、こんな説明文が。 【モノ消費】個別の製品やサービスの持つ機能的価値を消費すること。価値の客観化(定量化)は原則... 2023.09.06 お金の話
お金の話 【ポイ活】貯まったポイントの使い方 ホットプレートが油ひかないと焦げつくようになったから買い替えようとなった。8月末までの楽天ポイントがあったからそれを使って買った。 以前はポイントが貯まったらほしいもの買おうって思ってたけど、厚切りジェイソン先生のYouTubeで「... 2023.09.02 お金の話